●バリ島基本情報
時 差
バリは南緯8度東経15度に位置しています。日本との時差は-1時間です。
日本の正午はバリの午前11時です。夏時間はありません。
気 候
熱帯性気候で、4月~9月が乾期、10月~3月が雨期です。
年間平均気温27℃となります。屋外でお過ごしになられる際は、
日中かなり暑くなりますので熱中症予防にも日焼け止め、
水分摂取は忘れずにしましょう。
宗 教
宗教 ヒンドゥー教、イスラム教、キリスト教、仏教など。
93%がバリヒンドゥー 教の信者であり、信心深く宗教行事を重視した生活スタイルです。
言 語
公用語は、インドネシア語・バリ語。観光地のレストランでは英語、
日本語の通じるスタッフがいることが多いです。
電 圧
バリの電圧は220ボルトで周波数は50ヘルツです。
また、電源は丸ピンで二本足タイプのものです。
日本製の電化製品を使用する際にはアダプターが必要です。
水
バリの水は日本と違い硬水です。
バリ滞在中は水道水は飲まずに、ミネラルウォーターを飲んでください。
また、レストランや食堂などの氷入りの飲み物にも気をつけましょう。
電話
インドネシアでは公衆電話が普及していないので、
いたるところにWARTEL(ワルテル)と書かれた 電話屋さんがあります。
あいているボックスに入って電話をかけ、終了後に料金を払うシステムです。
交通
バリ島では、交通渋滞、交通施設、マナーの悪さが目立ちます。
ほとんどの標識はインドネシア語のみで書かれているので理解しにくいため、
レンタカーやレンタルバイクのご利用はおすすめしません。
カーチャーターなどのご利用をお勧めいたします。
コメントを残す